2011年09月

明日から4連休。
 
この夏の節電対応で休日が変更になったが、木、金休みから土、日休みへ修正するための休暇。
 
職場の女性陣は、海外旅行をする人たちも多い。
 
私はと言うと、自宅のある浜松へバイクで帰りま~す。

台風の影響で車両故障した203系。
 
他のブログで運用離脱の情報があり、昨日も松戸の車両区へ行ったら、2編成たたずんでいて、
 
これが最後かと思いきや、編成を組み替え26日まで走るらしいとの情報が。
 
でも仕事のため、もう見ることはないかと思っていた。
 
今朝出社準備をしながらベランダでたばこを吸っていると、あれ203系らしき姿が遠くから見えた。
 
あわててカメラを準備し撮影。
 
ベランダからも何度か見た光景だが、これも見納めかな?
 
イメージ 1自宅ベランダより。

運用離脱したと聞いている203系を近所の松戸車両区へ見に行った。
 
パッと見はどこにいるか分からなかったが、奥の方に2編成並んで止まっていた。
 
1編成は既に既に回送準備が整ったようだ(他のブログ情報では10/1回送予定)。
 
もう1編成は、他のブログによると編制替え?をし、ラストの26日まで走るらしい。
 
でも仕事の関係で、私にとってはこれが最後の203系。
 
お疲れ様でした。
 
イメージ 1
これが最後の203系です。

今日、26日に引退する203系2編成の最後の写真に収めようと思っていたが、先般の台風で
 
致命的な故障が発生したのと、新編成が運用されたので、2編成とも運用を離脱したようだ。
 
残念。
 
松戸車両区にいるようなのっで覗きに行こうかな。
 
通勤でお世話になった車両だけに寂しいね。
 
お疲れ様でした。
 

昨日の台風は、凄かった。
通勤で使用している東京メトロ千代田線、常磐線各駅も運転見合わせ・・・。
あれだけの台風だからやむを得ない。
ある程度会社で待機し、乗り換えの表参道へ向かう。
大分待ったが運転再開。
綾瀬止まりしか運行されていないのでそれに乗りこむ。
 
到着した綾瀬駅は、人が線路へ落下してもおかしくない危険な状態。
到着する電車もほとんど乗れない状態。
そこへ持って、綾瀬止まりの電車を外側線(綾瀬駅の構造が分かるなら理解できると思います)へ
入線させるため、ホームはさらに危険を増し、駅で待っている乗客は悲鳴を上げる。
 
駅員はただ電車をさばくだけ。助役はぼーっとしているだけ(苦情対応)。
普通で考えれば入場制限(いったんホーム下のコンコースへ降ろし人数制限しながら乗せていく、また
回送電車は2、3番線のホームへ回す等の判断が出来るはず。
3.11で迂回した時のことだが、確か銀座か日本橋の駅では、若い駅員が一部の乗客の避難をあびては
いたものの、入場制限して混乱を最小限にしていた記憶がある。
駅長または助役判断で出来るはずではないのか。
人身事故が起きたら彼らはどうする気なのだろうか?
今回の台風で電車を止めることは仕方がないが、再開後の状況は十分予見できたはず。
全くリスク管理、リスク対応が出来ていない最低な駅だ。
また3.11の状態を学ばない綾瀬駅の助役や駅員のアホどもは、不要です(言い過ぎかな)!
 
3.11の時も北先住、綾瀬駅でホームに人があふれ、電車が運行できなくなり、新御茶ノ水駅の電車の中で
一晩を明かした経験がある。
今回も北先住で人があふれているとの車内アナウンスがあった。
乗客にせいにするのではなく、東京メトロのリスク管理体制に問題があるのではないか。
 
腰の曲がったおばあちゃんが危険な状態で電車の乗れない状態が続いていたので、周りの人の協力を得て
周りをサポートしながら電車に乗せてあげることができた。
都会にまだまだ人情が残っていることが今回の唯一の救いかな。
ただこのおばあちゃんの状況を駅員にも訴えたが、全く無視された。
彼らはやる気があるのかね?
 
いろいろ通勤で使用している駅の状況が良く分かった1日でした・・・。

↑このページのトップヘ